电话:0731-83595998
导航

日语文章阅读:味噌(みそ)(大酱)

来源: 2017-11-14 09:24

の最も重要な大豆食品の一つです。醸造した高蛋白の調味料で、いろいろな料理に使われます。風味と香りが強いので、スープの素、ドレッシング、漬け床などに用います。味噌は約2500年前に中国でチャンという名称で生まれ、7世紀に仏教僧が日本に伝えました。それから数百年かかって、元来の中国のものから、現在の日本のユニークで独特の味噌になりました。味噌は煮てからつぶした大豆に、小麦、大麦または米と塩を加えて作ります。この混合物にイーストのような発酵菌を注入し、数ヶ月から、長い時は3年もそのまま熟成させておきます。上等の味噌は冷蔵庫に入れなくても、長く保存できます。赤味噌と白味噌があり、白味噌の方が薄味です。

注釈:

醸造する(じょうぞうする)酿造

調味料(ちょうみりょう)[名] 调味品

スープ [名] 汤

ドレッシング [名] 调味汁

漬け床(つけどこ)[名] 腌渍

ユニーク 独特,独一无二

つぶす(潰す)[他五] 压碎(坏),挤碎(坏)

イースト [名] 酵母

発酵菌(はっこうきん)[名] 发酵菌

熟成(じゅくせい)成熟

薄味(うすあじ)[名] 味淡

問題:

味噌の主原料は何ですか。

1、お米

2、大麦

3、小麦

4、大豆

赤味噌と白味噌とどちらが薄味ですか。

1、白味噌より赤味噌のほうが薄味です

2、白味噌は赤味噌ほど薄くない味です

3、赤味噌より白味噌のほうが薄味です

4、赤味噌より白味噌のほうが濃い味です

答案:4、3

参考译文:

大酱

大酱是日本最重要的大豆制品之一。酿造而成的高蛋白调味品,被用在众多菜式中。由于有很强的风味和香味,在汤料、调味汁和腌渍中使用。大酱约2500年前在中国产生,当时被称为酱,7世纪时由佛教徒传入日本。经过这以后的数百年,从原来中国的酱渐渐变成了现在日本独特的大酱。大酱是将煮过的大豆压扁后,与小麦,大麦以及米和盐混合后制作的。在这些混合物中加入酵母这样的发酵菌,经过几个月甚至3年之久的时间使其发酵成熟。上等的大酱不需要冷藏就可以长期保存。大酱有深色酱和浅色酱。浅色酱的味道较淡。

编辑推荐:

下载Word文档

温馨提示:因考试政策、内容不断变化与调整,长理培训网站提供的以上信息仅供参考,如有异议,请考生以权威部门公布的内容为准! (责任编辑:长理培训)

网络课程 新人注册送三重礼

已有 22658 名学员学习以下课程通过考试

网友评论(共0条评论)

请自觉遵守互联网相关政策法规,评论内容只代表网友观点!

最新评论

点击加载更多评论>>

精品课程

更多
10781人学习

免费试听更多

相关推荐
图书更多+
  • 电网书籍
  • 财会书籍
  • 其它工学书籍
拼团课程更多+
  • 电气拼团课程
  • 财会拼团课程
  • 其它工学拼团
热门排行

长理培训客户端 资讯,试题,视频一手掌握

去 App Store 免费下载 iOS 客户端