电话:0731-83595998
导航

新标准日本语高级:第二十课 開発3

来源: 2017-11-14 10:31

对话解说1

1.场景设置与表达

本课前半部分的会话场景"①产学合作"是在大学的研究室,登场人物是松下教授(51岁)和他的下属向井助教(33岁)以及心身堂的福山(36岁)。松下与向井在同一研究室工作,由于松下与向井是上下级关系,所以松下平常对向井用简体说话,如"向井さん。例のやつを持ってきて"向井对上司松下则使用敬体。福山对松下和向井来说属于外部人士,所以当松下、向井之间都使用敬体。

后半部分的会话场景"②新产品发布会"在心身堂公司内进行,登场人物有心身堂职员福山、山田(32岁)、高岛(28岁)3人。3个人基本上相互用敬体说话。只是他们年龄相仿,公司内的职位也相差不大,相互之间都感觉没有拘束,因此有时会把自己的感觉直截了当地说出来,这时就会使用简体。高岛说"あーっ、ひんやりしてる。あれ?保冷剤が入っていないのに、何で?"就是其中一例。

--一向に進まなくて、正直、頭が痛いですよ。

2.一向に~ない

"一向に"与否定形式一起使用,表示"完全(不)……"。

△山田さんには何回も電話をかけているんですが、いつも留守番電話で、向こうからは一向に連絡がないんですよ。

(给山田打了几次电话都只听到录音,对方也根本不回复。)

△ここにごみを捨てないようにという張り紙をしたのですが、ごみを捨てていく人は一向に減りません。

(我贴了一张"不要在这里去丢垃圾"的告示,可扔垃圾的人还是不见减少。)

△彼はいつも研究のことばかり考えていて、服装は一向に気にしない。

(他总是一心扑在研究上,穿着方面则一向毫不在意。)

3.正直

"正直"是二类形容词。相当汉语的"老实"。本课做副词使用,相当于"老实说"的意思。

△加藤さんは正直な人ですから、うそをつくことはないと思います。

(加藤是个诚实的人,我觉得他不会说谎。)

△大学の入学試験に落ちて、正直、自信をなくしました。

(高考落了榜,老实说,我的自信都没了。)

4.頭が痛い

"頭が痛い"除了表示①头痛,还有②因担心某事而烦恼的意思,当作惯用形式使用。课文中是②的用法,"頭が+一类形容词"的惯用形式还有"頭が固い(死脑筋)""頭が低い(谦恭)""頭が古い(观念旧)"等。

△頭が痛い時は、この薬を1錠飲んでください。(①)

(头痛的吋候吃1片这个药。)

△うちの上司は頭が固い。決して考えを変えようとしない。

(我的上司认死理,绝不肯改变自己的想法。)

△わたしの夫はだれに対しても頭が低い。

(我丈夫对谁都很谦恭。)

△父は頭が古くて、女性は結婚したら仕事を辞めるべきだと言うんです。

(父来脑筋旧,他说女人结了婚就得辞掉工作。)

--とにかくお宅から出された课題が、…

5.お宅

"お宅"有两个意思:①尊称对方的家或家庭;②尊称对方所属的公司或组织。课文中是②的用法(中级第四课)。"お"用于名词前面,表示敬意(初级第48课、高级第4课)。

△いつかお宅にお邪魔しでもいいですか。(①)

(什么时候去您家拜访可以吗?)

△お宅では、今、新製品を開発中だそうですね。(②)

(听说您那里正在开发新产品啊?)

②也用于向身份同等或关系不太密切的对方表示轻微的敬意。

△お宅の犬の鳴き声がうるさくて、子供が日を覚ましてしまうんですが…。

(您家的狗叫声吵得我家孩子睡不着觉啦!)

--1つだけならまだしも

6.~ならまだしも

"まだしも"用"名词+ならまだしも""动词基本形+ならまだしも"的形式,表示"前面的事项还能应付,后面的事项就难对付了"的意思。这里的"なら"表示假定条件(初级第37课)。

△1年に1回ぐらいならまだしも、こんなにたびたび停電すると困ります。

(一年一次还勉强凑合,总是这么停电可受不了。)

△5、6人ならまだしも、10人以上となると、この部屋では狭過ぎます。

(5、6个人还行,10人以上这房间就太狭小了。)

△連絡してから来るならまだしも、突然来て仕事を手伝えと言われても困る。

(先联系一下再来我们还可以想想办法,这么突然来了就要人帮忙做事,可真是够呛。)

课文中"1つだけならまだしも。"的后面省略了类似下面这样的说法"1つだけならまだしも、2つの课題を同時に解決するのは難しい。(如果只要求一项还好办,两个课题同时解决确实比较难。)"

--その点を改良できれば、新素材のペットボトルとしては画期的だと思うんですが…。

--もしそんな素材が開発できれば、ペットボトル以外にも用途を広げられると思うんです。

7.と思うんです/~と思うんですが… (表达自己的见解)

"~と思う"用于说话人表达自己的想法或意见(初级第24课)。当表达自己的见解时,多与表示理由或说明语气的"のです/んです"一起使用(初级第24课)。口语则用"~と思うんです"的形式。

△英語教育についてこ意见をお聞かせください。

(请告诉我你对英语教育的看法。)

一一わたしは英語の勉强はできるだけ早く始めたほうがいいと思うんです。

(我认为英语学习应该尽早开始。)

另外,表达自己的意见时,句尾有时加上"が"(初级第12课),如"~と思うんですが…",釆用说半句话的形式。这样比断言"~と思います""~と思うんです"委婉一些,以免给对方造成咄咄逼人的印象。

△お客様には、こちらの赤いジャケットがお似合いになると思うんですが…。

(我觉得这件红外套挺适合您的……)

编辑推荐:

下载Word文档

温馨提示:因考试政策、内容不断变化与调整,长理培训网站提供的以上信息仅供参考,如有异议,请考生以权威部门公布的内容为准! (责任编辑:长理培训)

网络课程 新人注册送三重礼

已有 22658 名学员学习以下课程通过考试

网友评论(共0条评论)

请自觉遵守互联网相关政策法规,评论内容只代表网友观点!

最新评论

点击加载更多评论>>

精品课程

更多
10781人学习

免费试听更多

相关推荐
图书更多+
  • 电网书籍
  • 财会书籍
  • 其它工学书籍
拼团课程更多+
  • 电气拼团课程
  • 财会拼团课程
  • 其它工学拼团
热门排行

长理培训客户端 资讯,试题,视频一手掌握

去 App Store 免费下载 iOS 客户端