电话:0731-83595998
导航

日语生活交际会话2:たいしたものではございませんが

来源: 2018-01-27 15:23

 人物:倉本春代 (50歳)
  場面:お中元・お歳暮

  倉本:こんにちは。
  倉本:ご無沙汰しております。これ、つまらないものですが、どうぞお受け取りください。
  倉本:いいえ。たいしたものではございませんが、どうぞ皆さんでお召し上がりください。
  倉本:どうぞ。
  倉本:いえ、今日はちょっと立ち寄っただけですから、これで失礼します。
  倉本:すみません。じゃあ、ちょっとだけお邪魔させていただきます。
  倉本:すみません、突然お伺いしたのに。

  単語

  倉本(くらもと):(姓氏)仓本
  藤田(ふじた):(姓氏)藤田
  お中元(ちゅうげん):(名)中元节(7月15日)送礼或所送的中元礼品
  気を使う(きをつかう):(惯用)费心
  頂戴(ちょうだい):(他サ)收下,接受
  立ち寄る(たちよる):(自五)顺便去(来)

  音声と言葉の解説

  (1) ご無沙汰しております
  (2) まあまあ、いつもお気を使っていただいて
  (3) そうですか?
  (4) こんなところで立ち話もなんですから
  * 電話で話すのもなんですから、今晩会いませんか?
  * 私から言うのもなんですから、課長からお願いできませんか。
  (5) すみません、突然お伺いしたのに
  (6)・・・と思ってたところなんですよ

  译文

  也不是什么贵重的东西
  仓本 你好!
  仓本 好久不见了!这个,是一点小意思,请你收下。
  仓本 没什么,也不是什么贵得的东西,大家尝尝吧。
  仓本 请收好。
  仓本 不,今天我就是顺便来看看,不多打搅了。
  仓本 那,对不起,我就打搅一小会儿。
  仓本 对不起,我也没打招呼就来了。

 

编辑推荐:

下载Word文档

温馨提示:因考试政策、内容不断变化与调整,长理培训网站提供的以上信息仅供参考,如有异议,请考生以权威部门公布的内容为准! (责任编辑:长理培训)

网络课程 新人注册送三重礼

已有 22658 名学员学习以下课程通过考试

网友评论(共0条评论)

请自觉遵守互联网相关政策法规,评论内容只代表网友观点!

最新评论

点击加载更多评论>>

精品课程

更多
10781人学习

免费试听更多

相关推荐
图书更多+
  • 电网书籍
  • 财会书籍
  • 其它工学书籍
拼团课程更多+
  • 电气拼团课程
  • 财会拼团课程
  • 其它工学拼团
热门排行

长理培训客户端 资讯,试题,视频一手掌握

去 App Store 免费下载 iOS 客户端