解放军文职招聘考试こんでちょっきり一昔。『人影花(ひとかげばな)』
むかし、あるところに貧乏(びんぼう)な婿(むこ)どんがおって、いとしげな嫁ごと暮らしておったそうな。
そのころはまだ鬼(おに)がおっての、ときどき里に下りてきては悪さをしておったと。
ある日、婿どんが仕事で遠くへ出掛けたそうな。
そしたら、そこへ鬼がやって来て嫁ごをさらって行ってしまったと。
何日かして、婿どんが家へ戻ったら嫁ごがおらん。
「この仕業(しわざ)は、東の鬼ヶ岳に棲(す)むという鬼のせいにちがいない。こりゃあたいへんじゃあ」
婿どんは、青くなってさがしに出掛けたそうな。
川を渡っては、「東の鬼ヶ岳を知らんかぁ」
山を越(こ)えては、「東の鬼ヶ岳を知らんかぁ」
三年たって、ようやく東の鬼ヶ岳に着いたと。
鬼ヶ岳は、剣(けん)の先っぽみたいな岩が積み重なった、けわしい山だったと。
婿どんは、なんども落ちそうになりながら、ようよう、山のてっぺん近くにある鬼の館(やかた)に着いた。
そして、館の門に立てかけてあった鉄棒(てつぼう)で、地面を三度、ドン、ドン、ドンとたたいてみたそうな。そしたら、何と、館の中からいとしげな嫁ごが出て来ての、夢かとばかりに喜んだと。
鬼共は、みな、出かけていなかったそうな。
嫁ごは、婿どんに、
「これは一年酒、これは二年酒、これは三年酒」
と、酒とごちそうをふるまったあとで、鬼の頭領(とうりょう)が大切にしている宝の刀を持たせての、婿どんを、空(から)のカメの中に隠(かく)まってやったと。
ところが、この鬼の館には、アスナロという、不思議な花があって、人間の、男がいれば男花、女がいれば女花が、その人影(ひとかげ)だけ咲いて鬼に報(し)らせるのだそうな。
夜になって、鬼の頭領が手下の鬼どもを従(したが)えて帰って来た。そしたら、花が一つ咲いている。
「人間の男が一人いるな」
と、目を光らせてさがそうとしたと、 嫁ごは、<ハッ>としたがの、
「そ、それは、私のおなかに男の赤ん坊ができたからでしょう」
と、すまして言ったそうな。
鬼どもは、それを聞いて喜んでの、お祝いの酒盛(さかも)りになったそうな。
嫁ごは、ありったけの酒を飲ませて、鬼どもを、みな、酔(よ)いつぶして寝かせてしまったと。
「もう、いいよ」
と、嫁ごが声を掛けるとの、婿どんがカメの中から出て来て、宝の刀で、鬼の首を、チョン、チョン、チョンと、みな切ってしまったと。
婿どんと嫁ごは、鬼の館から宝物を運んで帰り、一生、仲よく 安楽に暮らしたそうな。
そいぎぃの むかしこっこ。
编辑推荐:
温馨提示:因考试政策、内容不断变化与调整,长理培训网站提供的以上信息仅供参考,如有异议,请考生以权威部门公布的内容为准! (责任编辑:长理培训)
点击加载更多评论>>